うららかデイサービスは
こんな方にお勧めです
認知症の進行を予防したい
できることは自分でやりたい
料理や手しごとを楽しみたい
家庭的な雰囲気で過ごしたい
うららかデイサービスは、練馬に2か所、西東京に2か所、1日定員10名の地域密着型デイサービスを運営する会社です。
「“手しごと”でみつける認知症でもできること」を合言葉に料理と創作活動をプログラムの中心にし、認知症の予防とケアに力を入れています。興味を持たれた方は、お気軽にお電話の上、ご見学下さい。ご利用をまだ考えていない方のご見学も歓迎です。
新着情報
8月のうららか工房の活動
◆キッチンガーデンでピザ作り
◆流し素麺
◆保存食作り
◆紙漉き
◆だし挽き
◆暑中見舞い
◆誕生会
活動の様子はFacebookで配信中です!
“うららか工房”は、うららかデイのオリジナルな創作手しごとです。うららかの“手しごと”は素材の収集から発案、実行まで社長を含めた全職員で取り組んでいます。キット使用や塗り絵はせず、材料費も頂いていません。認知症のある方もない方もそれなりに楽しめる工夫をし、毎日行っています。「第2の脳」と呼ばれている“手”を使う活動で、できることをみつけ、楽しく自信をもって生活しましょう。
随時見学可能です。
ご興味ある方、お気軽にお電話ください。
TEL (03) 5933-3463
うららかデイサービスでは、毎日ご利用者様がご自分たちで昼食をお料理しています。
下のうららか通信やFacebook から、活動の様子をご覧下さい。
うららか通信バックナンバー
うららかデイサービスでは、毎日こんなことをして過ごします